CHINA

新版魯迅全集

『魯迅全集』の修訂工作委員会が、今月9日に声明を出し、全集の修訂作業がほぼ終わり、内容・構成が確定したと述べた。『魯迅全集』は、すでに4回に渡って出版されているが、今回の全集は最近20年の最新の研究成果を盛り込み、質量ともにレベルアップし…

中国の目に映る日本文化

新浪網で日本文化特集をやっています。「精致、独特、空洞——日本文化大観」というもので、日本人の目から見るとなるほどと思うところと、奇妙に思われるところとが同居していて面白いです。 たとえば暴力団や歌舞伎が日本文化として取り上げられているのは、…

三毛の部屋

三毛(台湾・スペインなど世界を股にかけて活動した女流作家・1月14日の項参照)の部屋というページがありました。 http://www003.upp.so-net.ne.jp/haoyi/guanhua/sanmao/ 貫華庵という井上浩一さんのやっているページに入っています。

映画「滾滾紅塵」、三毛

気になったので、張愛玲と胡蘭成を扱った映画のことを調べました。 「滾滾紅塵」(Red Dust) 厳浩監督、林青霞、秦漢、張曼玉出演 http://www.joyo.com/shopvcd/bkys204290.asp?uid=szqszzqwlmxgmgugmqgssmgwa&prodid=bkys204290林青霞に張曼玉が出ていると…

胡蘭成のこと

最近、中国で胡蘭成の本がベストセラーになっていると言う。胡蘭成は日中戦争の時期に汪兆銘政権下で新聞『中華日報』の編集長を勤めたいわゆる「漢奸」であって、実は敗戦後、日本に亡命して、日本でなくなっている。 (宣伝部次長や法制局長をしたという話…

客家文学シンポジウム

(せっかく書いたのが消滅してしまいました、また書きます…)

巴金100歳の誕生日

今日11月25日は巴金の100歳の誕生日ということで、各地で記念の催しが行われているようです。故郷の成都、活動した上海では特に盛大に行われているようです。ちなみに北京青年報に上海の病院にいる巴金の訪問記事が載っています。現在、巴金はかなり…

陳思和という復旦大の先生、1954年生まれで50歳近くですが、著書が30冊くらいですか。すごいですね。編著を合わせたら軽く100冊を越しています。(中文研究網にプロフィール、著書紹介があり) 去年ソウル大を退官した金允植先生は著書が100冊…

魯迅関係など

中文研究網というところで、中国での文学関係の論文を検索できるので、魯迅関係の論文を試しに見てみたら、だいたい1年で150本〜400本くらいというところ。やはりすごいです。 中文研究網 http://cyber.swnu.edu.cn/zwyjw/ ついでに『魯迅研究月刊』…

巴金特集もう一つ

新華網の巴金100歳特集。大々的なものです。 http://news.xinhuanet.com/book/2003-11/19/content_1185232.htm

『中国現代文学史』

復旦大学の陳思和による中国現代文学史がネット上で読めます。 1949年以後の現代文学史を、さまざまな観点から体系化したもの。 個人的には必読の文献です。 http://www.bwsk.com/lszl/c/chensihe/zgdd/index.html

巴金100歳特集

「文学会館」で巴金の100歳特集をやっています。 http://www.zuojia.com.cn/epublish/gb/paper281/10/index.htm ちなみにですが、巴金は1934年11月から35年8月まで、約9ヶ月間日本に滞在しています。前半は横浜の中国語教師武田博家の家に泊ま…

施蟄存亡くなる

ところで、数日前に施蟄存が健在であることを書いたら(11月12日)、本日19日午前8時に施蟄存が上海で亡くなったというニュースが入ってきました。亡くなったのは上海華東病院、享年99歳ということです。 http://www.chinawriter.org/news/show.asp…

巴金の100歳祝賀

巴金(1904〜)の100歳の誕生日が、今月の25日に近づいているため、さまざまな記念行事が行われている。北京の中国現代文学館では、「巴金百歳慶祝芸術大展」が11月15日から開かれている(来年1月31日まで)。今月22日には「巴金の夜」朗…

施蟄存

施蟄存(せ・ちつぞん、シー・チェーツン、1905〜)というと、中国モダニズム文学の代表作家で、1932年に刊行された月刊誌『現代』の編集長をつとめたことで文学史に出てくる人ですが、彼が今もなお健在であることを知りました。少し前に100歳の…

ついでに

西北大事件を継続して考え続けているページを見つけました。北京留学経験のある方のようです。「ブログ眺(チャオ)」 http://blog.readymade.jp/tiao/archives/cat_aaieeoeie.html

北京に初雪

北京は今日(6日)初雪が降ったそうです。すでに零下4度とのこと。 韓国では初雪の日には恋人どおし待ち合わせてデートするという風習があるのですが、中国にはそんな風習はないものか? ついでに北京でどんな映画をやっているか、知ることのできるページ…

↓の連合早報の論説は

賛反双方のさまざまな反応を引き起こしているようです。 その後の反応は 連合早報中日関係論壇 http://www.zaobao.com/special/china/sino_jp/sino_jp_forum.html 新華網発展論壇 http://forum.xinhuanet.com/detail.jsp?id=3879911でたどることができます。…

連合早報に

「西安の反省――われわれはどのように愛国するべきなのか?」(原題「西安反思:我門究竟該怎様愛国?」)という論説が載っていました。理性的な対処を求めたもので、日本人留学生の罪は罪として、それを日本人全体への排斥や、激昂という手段で表現すべきで…

ついでに

もう一つ西北大寸劇事件関係の掲示板です。 中国情報局 http://bbs.searchina.ne.jp/bbs.php?table=bbs_all_list2_2_7&bbs_list=bbs_all_list2_2&all_list=bbs_all_list2 少し思ったのですが、戦前日本が右傾化していった頃には、魯迅にしても孫文にしても、…

西北大事件

ところで、旅行の間に、中国西北大で日本人留学生と教師が、大学祭で下品なパフォーマンスをして、中国人の憤激を買う事件が起きました。憂鬱になるのは、韓国の日本イメージと中国のそれとの間に、近い部分があるからです。これで日本イメージが決定的に「…

宋美齢女史亡くなる

宋美齢(ソン・メイリン)女史がニューヨークで亡くなったと言う。享年106歳。 出生年が報道でまちまちなのが不思議だが(享年はみな106歳だが、1898年生まれ説や、1897年生まれ説があるらしい)、ともかく清朝から民国時代、そして台湾時代と…